ABOUT US

about JAP

街と企業の活性化を目的としたアートプロジェクトチームです。

私たちは、壁画制作やアートワークショップ、オフィスアートの導入を通じて、地域や企業の魅力を最大限に引き出すアートプロジェクトチームです。
2011年の創設以来、地域住民や行政、企業と協力し、街や組織のストーリーを紡ぐアートで活性化をお手伝いしてきました。

「街の魅力をもっと伝えたい」「企業理念を社員に浸透させたい」住民の教育環境をゆたかにしたい
—— そんな想いを、アートの力で形にします。

街を彩る壁画で、地域の魅力を可視化

街の個性や文化、歴史を壁画として表現し、訪れる人や住む人に誇れる景観をつくります。動画やポスターでは一瞬の注目しか集められませんが、壁画は日常の中で自然と目に入り、記憶に残ります。

オフィスアートで、企業の価値観を「見える化」

経営者がどれほど企業理念を伝えても、言葉だけでは社員の心に響かないことも。私たちは、理念を視覚化し、職場の空間そのものをメッセージに変えます。アートがあることで、社員のモチベーションが向上し、エンゲージメントを高める効果が期待できます。

参加型ワークショップで、共創の場をつくる

企業や自治体と協力し、社員や地域住民が一緒に壁画を制作するワークショップも実施。共に手を動かしながら創り上げることで、チームワークや地域への愛着が深まります。

  • 地域の声を大切に

    住民参加型のアート制作を通じて、地域の思いを形にします。

  • 創造性を教育に

    次世代を担う子どもたちの創造力を育むアートワークショップを展開。

  • 企業価値の向上

    オフィスアートの導入により、社員のモチベーション向上やクライアントへの強い印象を提供します。

お問い合わせ ›

We are a project team that creates murals to improve the landscape, and handles office art and art workshops.
"We want to convey the charm of the town," "We want to instill the company philosophy in our employees," "We want to enrich the educational environment for residents." -- We turn these thoughts into reality through the power of art.

Murals decorating the city

Express the city's individuality, culture, and history as murals, creating a landscape that visitors and residents can be proud of. While videos and posters only attract a moment's attention, murals naturally catch the eye in everyday life and are memorable.

Office Art

No matter how much management communicates the company's philosophy, words alone may not resonate with employees. We visualize the philosophy and turn the workplace space itself into a message. The presence of art is expected to improve employee motivation and engagement.

Workshops

We also hold workshops in cooperation with companies and local governments where employees and local residents create murals together. By working together to create something with their hands, they deepen their teamwork and attachment to the local area.

  • 2025年

    就労支援施設の生徒作品展
    公益財団法人 愛知教育文化財団より助成金を授与

  • 2024年

    みんなの南吉展
    知多半田駅クラシティーにて鳥居に絵を描く/ 50名
    みんなの南吉展実行委員会

  • 2024年

    みんなの南吉展
    南吉記念館にて子供達とライブペイント/ 50名
    半田市生涯学習課

  • 2024年

    テラマルシェ
    雲澤寺にて作品展示/ 半田市教育委員会

  • 2024年

    夏休み企画
    スタイロフォームでつくる工作 TELACO川名校

  • 2023年

    知多半田駅 ライブペイント
    クリスマスイベント企画 半田市生涯学習課

  • 2023年

    みはまデイズキャンプ 移住促進企画
    ダンボール野間灯台に描くアートワークショップ 美浜町主催

  • 2023年

    みんなの南吉展
    切って、貼って、描いて、でっかく作ろう 新美南吉の物語世界 半田市赤煉瓦倉庫 南吉の童話に出てくる動物をもちーふにしたダンボールにみんなで色を塗ったり、毛糸などを貼る。/80名
    半田市生涯学習課

  • 2022年

    半田市雁宿ホール 毛糸で作るゴッズアイ
    ガラスに未来の街を描くワークショップ/50名
    WHAひまわり 就労支援施設

  • 2022年

    採れたて野菜筆で描くArt work shop+収穫体験】
    「おいしいを、掘り起こそう。」をコンセプトに 南知多町の畑を拠点に活動する「とるたべる農園」とコラボ

  • 2022年

    名古屋市イオンそよら上飯田展
    毛糸で作るゴッズアイワークショップ/10名
    イオン主催

  • 2022年

    半田市 みんなの新美南吉展
    「カニのしょうばい」アートワークショップ/80名
    知多半田駅クラシティーにてたぬきに色を塗ったコッパを貼り付ける 半田市生涯学習課

  • 2021年 〜継続

    半田市就労支援B型施設にて月1回アートワークショップ/13名

  • 2019年

    FOLD gallery (イギリスロンドン)
    蛍光塗料 繋げて描く/5名

  • 2017年

    名古屋青年会議所主催 ソウゾウリョク育成委員会アートワークショップ・パネルディスカッション/50名

  • 2015年

    愛西市小学校にてペイントワークショップ/250名

  • 2011~2018年

    岐阜にらめっこ主催こども芸術村アートサポーター
    二泊三日合宿形式/50名

  • 2011年

    岐阜アクティブGにてクリスマスランプ作り/290名

  • 2011年

    安城市で新美南吉のイベントにてランプ作り/50名

  • 2011〜2014年

    安城市景観向上事業にて安城商店街周辺に1000平米壁画を描く

project詳細 ›

project history

representative

代表

Sayuri Yoshioka

愛知県立芸術大学彫刻科卒業。
浮遊感を持つイラスト、作品展、壁画、LIVE PAINTINGを国内外で多数製作しながら絵画教室LIONARTSCHOOLを主宰。
2011年から4年間安城市の巨大壁画制作(合計1000平米)に6名で取りかかり、その経験からアート的地域活性化プロジェクトJUST ART PROJECTを発足し、壁画制作や学校、企業などでアートワークショップを開催。

sayuri yoshioka

Graduated from Aichi Prefectural University of Arts, Department of Sculpture.
He produces many floating illustrations, exhibitions, murals, and LIVE PAINTINGs both domestically and internationally, and presides over the painting class LIONARTSCHOOL.
For four years starting in 2011, six people worked on creating a giant mural in Anjo City (total of 1,000 square meters), and based on that experience, they launched the artistic regional revitalization project JUST ART PROJECT, which created murals and held art workshops at schools, companies, etc. held.

団体名: just art project
設立: 2011年4月
所在地: 愛知県名古屋市・南知多町
代表: 吉岡 さゆり
site: https://justart.jp

outline