大きな絵をグループで描く
場 所:モリコロパーク多目的室
規模:50名
依頼元:名古屋青年会議所主催
絶え間ない変化を続ける現代社会において、より豊かな人生を歩むためには、まだ見ぬものを思い描く想像力のみならず、あるべき姿を考えその姿を実現する創造力が求められています。
絵だけでなく、音楽と文章力、立体制作を学べる総合的workshopの1つとして絵画を担当させていただきました。
50名の参加者に筆の使い方、色の塗り方、大きな画面にどんどんみんなで重ねていくワークショップです。
最初はおどおどしていた子供達もどんどん大胆になっていきましたね。
作品では結果よりも一人一人どうやって塗っているのか?何色をチョイスし、どんなバランスを考えて塗っているのか?
雑に扱う子の顔色は暗くないか?怒りが溜まっていないか?など見ています。