
BLOG
blog
8つの絵の具の特性
絵の具の特性を大きく分けると
油性/水性
透明/不透明
艶あり(クリア)/艶無し(マット)
描画面に盛る/描画面に染み込ませる
があります。
さらに1種類で描く、混ぜて描く、重ねて描く
と組み合わせは無限大です。
どれが自分に合っているか、楽しいか、表現方法にあっているかは経験によって培われていきます。
描写力を上げるのも大事ですが、画材を使いこなすこともとても大事です。
LION ART SCHOOLは画材込みの授業料になっております。
それは色々な画材に触れて自分にとって心地の良い画材を見つけて欲しいからです。
苦手なことを克服するのが大事ではなくて、好きな描き方、画材は何かを見極めると格段に表現力があがります。
描写力がもともとある人
色のチョイスが素晴らしい人
ストロークが、線が素敵な人
発想が面白い人
描写ができなくては次に行くことができないわけではありません。
もちろん教室で描写力を上げて行くことができます。